クラウドデータベースインターフェース NiceDBLink

概要

クラウドデータベースインターフェース NiceDBLink(ナイス・DBリンク)とは

クライアント-サーバー型のシステムのクラウド化に多額のコストを掛けていませんか?
NiceDBLink は、クライアント-サーバー型システムのデータベースだけを、VPNを構築することなくそのままクラウド上に移行するための
サーバーモジュールと .Net C# のクラスライブラリです。
★★★ 2024年7月 SQL Server 版リリース ★★★

NiceDBLink 3つの特長

VPN構築不要
セキュリティを確保
トランザクション管理もサポート
既存のクライアントサーバーシステムをクラウド化

クラウドサーバー上のデータベースとは、暗号化された httpsプロトコルで通信を行います。 従ってVPN構築は不要で、ファイアウォールの調整等も全く必要ありません。

単にデータを検索したりデータを更新するだけでなく、データベースアプリケーションには必須のトランザクションの管理もサポートします。 クライアントサーバーシステムに組み込まれたビジネスロジックをそのまま移管できます。

既存のクライアントサーバーシステムのデータベースアクセス部分の本システムのライブラリを用いたコードに 置き換えるだけで、アプリケーションロジックに全く手を加えることなく、そのままクラウド化が可能です。 Webアプリケーションにより再構築することに比べると、極めて低コストでクラウド化できます。

これにより
リモートサイトとのデータ共有
サーバーのハードウェアメンテナンスを不要に
アプリケーションのリモートサポート

を実現します。

システム構成

サーバーモジュール
クライアントとの通信はWebサーバーを通じて行います。
通信は暗号化され、本クライアントライブラリ以外からの通信はすべて拒否します。
Webサーバーからの通信をNiceDBLinkサービスに通すための php のモジュールをインストールします。
クライアントとのSQL Server接続管理、トランザクション管理を NiceDBLinkサービスが行います。
クライアントライブラリ

.Net C# 用の DLL を提供します。 以下の機能を含みます。

  • 接続 ( connect )
  • 検索 ( select )
  • データ取得 ( fetch )
  • コマンド実行( insert, update, delete, その他のコマンド )
  • トランザクション ( start, commit, rollback )
  • 接続断 ( close )

NiceDBLink 動作環境

サーバー

対応OSWindows Server 2008以上
必要システムWebサーバー(apacheを推奨、nginx,IISも可)
php (5.0以上)
.NetFramework 4.5~4.8
Microsoft SQL Server 2008以降 (SQL Server版)

クライアント

対応OSWindows 10各エディションWindows 11各エディション
必要システムNET Framework 4.5~4.8

ご利用料金

初期費用(ライセンス)
導入料金(※)¥880,000円(税別)

(※)以下の導入支援サービスを含んだ価格です。

  • サーバー構築支援:クライアントからのデータベース接続ができるまで技術的な支援を行います。
  • クライアントライブラリ技術支援:クラスライブラリの利用方法のご説明・プログラミング支援を行います。

クライアント数には制限はありません。
その他各サービスの価格につきましてはお問合せ下さい。無料にてお見積いたします。